施工実績
寒冷地でも暖かく一年中快適を追求した家
延床面積47.2坪。建坪29坪。木造2階建広々間取りの2LDKが長野県に完成。
耐震ベタ基礎、耐震コックピット工法、発泡断熱材、排気型換気システムを採用し、高気密・高断熱・高耐震を実現する富士住宅標準仕様。
断熱材は外壁80mm+屋根160mmと寒冷地にあわせた仕様である。
さらには居住空間に使用する石膏ボード全てにタイガーハイクリンボードを採用、ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着分解する機能を備えて、家の空気をクリーンに保つ。
外観は白をベースに玄関廻りをウッドテイストのサイディングを採用。
周囲の大自然にも溶け込む印象である。
玄関前には2台分の屋根付駐車スペースを完備。
木目調の玄関を入るとウォークイン収納を備えた広い玄関ホール。
おしゃれな手洗いとトイレもホール内に設計した。
1階は居室を設けない代わりに20帖の広いLDKと、充分な収納スペースを贅沢に設計した。
リビングで圧倒的な存在感の薪ストーブ。発する熱を1階だけでなく、吹抜けに通った排気ダクトにより、2階部分にも伝えるよう設計した。
また本格的な寒さではない季節の備えとして温水床暖房もLDK部分に採用し、寒冷地ならではの厳しい冬でもつらい思いをしなくて良さそうだ。
ワイドサイズの断熱樹脂サッシを2セット設置し、断熱性能を保ちながら大きな開放感を手に入れた。
2階は2つの居室と収納、浴室とインナーバルコニーなど設計。
特筆すべきは浴室に隣接の洗面脱衣スペースに、1階からの薪ストーブダクトが通った吹抜けがあるため、寒い時期のバスタイムを暖かく迎えられるようにした点。
広く取られたインナーバルコニーは物干し昨日だけでなく、子供の遊びなどフリースペースとしての役割を備えている。
また使い勝手のよい造作デスクを設置した。
一年通じて快適に暮らす機能を備えたこの家は、
あたたかな家族を育む住まいとなるだろう。
その他の施工実績

-
これから家づくりを考えている方へ
富士住宅の家づくりに対する考え方や実際の施工写真、
お客様の声、保証制度など、
これから家づくりする方の参考になる記事をまとめた
「富士住宅の家づくりガイド」が出来ました。
0553-22-0961
営業時間:8:30〜18:00- お問い合わせ